「どのように教えるか」を考える

前回までは授業の内容、つまり「何を教えるか」をつらつらと書かせていただきましたが、今回はその様子を書いていこうと思います。ただの板書では伝えることが出来ない僕からのメッセージをどのように伝えて頭の中に入れるのかということをお伝えします。 学…

「何を教えるか」を考えるーその2

前回の記事では「何を教えるか」のアウトラインをご紹介しました。詳しくはしたのリンクからご確認いただけます。 satoke1996.hatenablog.com 今回は「何を教えるか」の後編として、前回の続きでもある国語の授業における「思考のプロセス」についてより深く…

「何を教えるか」を考えるーその1

先日のブログでは授業に入る前の下準備的な側面から、ルールを主にお伝えしました。詳しい内容は下のリンクから記事が見れますので、一応張り付けておきます。 satoke1996.hatenablog.com さて、今回からは授業の様子や内容を詳しく書いていこうと思います。…

学力向上における意識改革の途中経過報告

2月3月は塾業界における学年切り替えの時期だ。小6、中3の受験が終わり、来年に向けて新しいクラスがスタートしていく。全担当が持ち上がりで担当する場合もあれば、心機一転ガラリと変わることもある。しかし、2月3月は流動的な時期でもある。実のところ、…

パンコントマテ

ついに書きます。お待たせしました。 ご存じの方もいるとは思いますが、僕には週に1度は必ず足を運びたくなるような行きつけのお店があります。その名も「パンコントマテ」。江古田にあるパスタハウスです。 江古田駅の北口を出て左手に進むと見えてきます。…

学力

小学生の中学入試が一段落し、いよいよ高校入試が始まった。もうすでに合格をもらった人もいれば今まさに試験を受けている人がいる。今年はコロナの影響で恒例行事の入試応援ができない。入試応援の時は、早朝から学校に行き、受験会場へ向かう生徒たちと握…

Bohemian Rhapsody

2月7日にユナイテッドシネマとしまえんでBohemian RhapsodyをIMAXで鑑賞した。過去に1度見ただけだったので、かれこれ3年ぶりの鑑賞だった。Queenの楽曲を大画面・大音響で視覚と聴覚をフルで刺激されっぱなしの2時間半は家では絶対に体験できない。やっぱり…

早朝youtube配信をしてから約1か月半が経過。どうしようもない理由で起きれない時もあるけれど今日まで31本のライブ配信動画をアップしているので今のところ順調だと思う。登録者数はあまり増えないが、まあそこはあまり考えないようにしよう。ただの独り言…